2008年04月21日
販売開始 ヾ(*´∀`*)ノ゛
1日に2個記事あっぷするなんて… orz・・・
品評会の記事は昨日書きかけて力尽きたのです…(・_・;)
というわけでぇ品評会から1日たって昨日はめがねの販売するために看板作ってました(。・▽・)ノ
最初に卒業制作で作ったねこめがね「stray kitty(迷子の子猫)」です(*'-')
これはKQの店長たけしさんに命名してもらいましたぁ
たけしさんありがとですヾ(*´∀`*)ノ゛
早速出来た看板もってめがね教室開始前にきりんせんせに見てもらいました
(・・;)ドキドキ
「OKです」
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
というわけで昨日のお仕事前に早速ableseedSIMのシリアスギグル エイブル・シード店に置きにいってきました♪

エイブル・シードでは投票方式でフリーマーケット・店舗の入れ替えがあるそうなのです(・・;)
わたしのお仕事してる「si*na:museum」 もフリーマーケットに出店してたりしますです(。・▽・)ノ
早速中見てみて…あ、金さんのがあるなぁ…
ちょっと隙間があるし…

横に置いて見ましたヾ(*´∀`*)ノ゛
店内にはいっぱい先輩がたのメガネが色んなところに置いてあります

入口の上とか…

こんな隅にも…(・・;)

レオナさんのとか

アスランさんのも


色んな方のメガネが見ることが出来ます♪(*'-')
一度見に行ってみてください ((o_ _)o ペコリ
それとぉ…シナモンさんのご好意でお店にも置いてもらっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ゛

お店作ったらわたしのお店にもシナモンさんの置いてもらおっと♪(*'-')
それと昨日の夜遅くに他の2作品「Falcon(隼)」と「les fraises(いちご達」の2個も完成ヾ(*´∀`*)ノ゛
これもこっそりお店においちゃってたり…(・・;)

les fraisesは品評会に出品していたいちごめがねです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
詳しい説明はまた今度にしようと思ってます…
さぁ次はお店作りです
hibiyaSIMに借りてる土地にお店…お店兼作業場作る予定なのです
なにも無いのに商品置いてたりしますけど(・・;)
来月にはお店できるようにがんばって作りたいと思います(。・▽・)ノ
品評会の記事は昨日書きかけて力尽きたのです…(・_・;)
というわけでぇ品評会から1日たって昨日はめがねの販売するために看板作ってました(。・▽・)ノ
最初に卒業制作で作ったねこめがね「stray kitty(迷子の子猫)」です(*'-')
これはKQの店長たけしさんに命名してもらいましたぁ
たけしさんありがとですヾ(*´∀`*)ノ゛
早速出来た看板もってめがね教室開始前にきりんせんせに見てもらいました
(・・;)ドキドキ
「OKです」
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
というわけで昨日のお仕事前に早速ableseedSIMのシリアスギグル エイブル・シード店に置きにいってきました♪
エイブル・シードでは投票方式でフリーマーケット・店舗の入れ替えがあるそうなのです(・・;)
わたしのお仕事してる「si*na:museum」 もフリーマーケットに出店してたりしますです(。・▽・)ノ
早速中見てみて…あ、金さんのがあるなぁ…
ちょっと隙間があるし…
横に置いて見ましたヾ(*´∀`*)ノ゛
店内にはいっぱい先輩がたのメガネが色んなところに置いてあります
入口の上とか…
こんな隅にも…(・・;)
レオナさんのとか
アスランさんのも
色んな方のメガネが見ることが出来ます♪(*'-')
一度見に行ってみてください ((o_ _)o ペコリ
それとぉ…シナモンさんのご好意でお店にも置いてもらっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ゛
お店作ったらわたしのお店にもシナモンさんの置いてもらおっと♪(*'-')
それと昨日の夜遅くに他の2作品「Falcon(隼)」と「les fraises(いちご達」の2個も完成ヾ(*´∀`*)ノ゛
これもこっそりお店においちゃってたり…(・・;)
les fraisesは品評会に出品していたいちごめがねです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
詳しい説明はまた今度にしようと思ってます…
さぁ次はお店作りです
hibiyaSIMに借りてる土地にお店…お店兼作業場作る予定なのです
なにも無いのに商品置いてたりしますけど(・・;)
来月にはお店できるようにがんばって作りたいと思います(。・▽・)ノ
2008年04月21日
めがね教室 品評会(。・▽・)ノ
こんばんわぁ(。・▽・)ノ
みなさんお元気ですかぁ?
わたしはちょっと色々忙しくなってるですけど…なんとか元気にすごしてます (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
とうわけで先週の土曜日に「めがね教室3期生・4期生合同品評会」が開催されてましたぁ♪
もちろんわたしも4期卒業生として参加です(*'-')
卒業制作で作ったもの…それとせんせに見てもらってないめがね…ということで1ヶ月近くかかって作った…
新作めがねもって行きましたですヾ(*´∀`*)ノ゛
しっかり自分のめがねの写真とるの忘れてるのですが… orz…
どんなめがねが出てきたのか…許可取ってないけど…
お店持ってる方とかのをこんなのがあったよってことで載せたいと思います♪
タブンミンナウリダスヨネ(・_・;?…
まずはぁうさぎさんことTak Nishiさん♪
わたしと同じ4期卒業生です

このめがねrezして地面に出すと…
なんとテンプルを畳むんです∑(・ω・ノ)ノ
これには会場のせんせがたもビックリ
めがねもものすごく丁寧につくられてて…
ものすごいめがねでした(*'-')
次はアスランさんのめがね…というかぁ…ものすごいアクセサリー?
会場では工芸品とまで…(・_・;)

ものすごぉく細かいです…
ここまでの物はわたしにはほんと…ムリ… orz

これ全部プリムです…
チャームのところにスカルプリ使ってるそうですけど…合計プリム数253個だそうです…
めでたく?きりんせんせからめがね教室での着用禁止物に指定します…って(・_・;)
アスランさんは「AIR(エール)」というお店を「Discord」SIMでやってますです
でも…うさぎさん、アスランさん…2人のすごいめがね出されてすっごく後に出番のあったわたしたち…
サッシテクダサイ…
生徒さんでは後レオナさんのめがねぇヾ(*´∀`*)ノ゛

会場のみなさんが「え?スカルプ?」ってビックリするぐらいのめがね…
でもこれは全部普通のタイニープリムなんです…
ものすごい質感に綺麗な曲線
きりんせんせも絶賛してました(*'-')
わたしも最初スカルプ?って思っちゃいましたし…
こぐませんせが最初「レオナさんがすごいめがね持ってきますよ」っていったのがうなずけますです… (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
でぇこの後にわたしの出番だったんですけど…
ものすごぉぃ緊張…
写真撮るのも忘れて…
でもめがね出したときにみんなから「かわぃぃ」って言って貰えてヾ(*´∀`*)ノ゛
説明もあんまりうまく出来なかったのですけど
きりんせんせに
「基本がちゃんと出来てるから色んなのが生きてる」
っぽいこといわれたので…もう…(/_<。)ビェェン
ハルカせんせには「つけてて楽しそうなめがねでいいね」って(*'-')♪
ちゃんと写真とログとってたら良かった… orz
このめがねは売りに出しますのでもし良かったら見てみてください♪
卒業生の発表の後にせんせ達のめがねのお披露目

今期から講師の雪香さんのめがね(*'-')♪

これはハルカ(R)せんせのめがね
時間が無くってまだ仕上がってないそうです…(´・ω・`)
そしてエミコせんせは…
これせんせの作品じゃぁないんですけど…

独学でここまでのめがね作った方がいるんです(・_・;)
教室に来たいけどっておっしゃってますけど…
生徒さんじゃなくって講師にそのままなれるですよぉ(・_・;)
そして会場を悲鳴?の渦にまきこんだこぐませんせのめがね…

見るからにいたそうでし…
このめがねの製作を頼んだ方は
メガネのレンズが割れるのがいやなのでレンズにカバーを…
メガネが落ちるのが心配なのでボルトで締めることにして…
ボルトで締めると痛かったので痛み止めの注射をいつでも打てる様に注射器を付けたそうです…
∑( ̄□ ̄;)
ほんといろんなめがねが見れて色々な刺激になった1日でした♪(*'-')
もう今は第五期めがね教室「基礎講座」が始まってます
また品評会するのかなぁ(。'-')。ワクワク
できるだけ時間見て教室に遊びに行こうと思いますのでもし見かけたらヨロシクお願します(。・▽・)ノ
みなさんお元気ですかぁ?
わたしはちょっと色々忙しくなってるですけど…なんとか元気にすごしてます (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
とうわけで先週の土曜日に「めがね教室3期生・4期生合同品評会」が開催されてましたぁ♪
もちろんわたしも4期卒業生として参加です(*'-')
卒業制作で作ったもの…それとせんせに見てもらってないめがね…ということで1ヶ月近くかかって作った…
新作めがねもって行きましたですヾ(*´∀`*)ノ゛
しっかり自分のめがねの写真とるの忘れてるのですが… orz…
どんなめがねが出てきたのか…許可取ってないけど…
お店持ってる方とかのをこんなのがあったよってことで載せたいと思います♪
タブンミンナウリダスヨネ(・_・;?…
まずはぁうさぎさんことTak Nishiさん♪
わたしと同じ4期卒業生です
このめがねrezして地面に出すと…
なんとテンプルを畳むんです∑(・ω・ノ)ノ
これには会場のせんせがたもビックリ
めがねもものすごく丁寧につくられてて…
ものすごいめがねでした(*'-')
次はアスランさんのめがね…というかぁ…ものすごいアクセサリー?
会場では工芸品とまで…(・_・;)
ものすごぉく細かいです…
ここまでの物はわたしにはほんと…ムリ… orz
これ全部プリムです…
チャームのところにスカルプリ使ってるそうですけど…合計プリム数253個だそうです…
めでたく?きりんせんせからめがね教室での着用禁止物に指定します…って(・_・;)
アスランさんは「AIR(エール)」というお店を「Discord」SIMでやってますです
でも…うさぎさん、アスランさん…2人のすごいめがね出されてすっごく後に出番のあったわたしたち…
サッシテクダサイ…
生徒さんでは後レオナさんのめがねぇヾ(*´∀`*)ノ゛
会場のみなさんが「え?スカルプ?」ってビックリするぐらいのめがね…
でもこれは全部普通のタイニープリムなんです…
ものすごい質感に綺麗な曲線
きりんせんせも絶賛してました(*'-')
わたしも最初スカルプ?って思っちゃいましたし…
こぐませんせが最初「レオナさんがすごいめがね持ってきますよ」っていったのがうなずけますです… (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
でぇこの後にわたしの出番だったんですけど…
ものすごぉぃ緊張…
写真撮るのも忘れて…
でもめがね出したときにみんなから「かわぃぃ」って言って貰えてヾ(*´∀`*)ノ゛
説明もあんまりうまく出来なかったのですけど
きりんせんせに
「基本がちゃんと出来てるから色んなのが生きてる」
っぽいこといわれたので…もう…(/_<。)ビェェン
ハルカせんせには「つけてて楽しそうなめがねでいいね」って(*'-')♪
ちゃんと写真とログとってたら良かった… orz
このめがねは売りに出しますのでもし良かったら見てみてください♪
卒業生の発表の後にせんせ達のめがねのお披露目
今期から講師の雪香さんのめがね(*'-')♪
これはハルカ(R)せんせのめがね
時間が無くってまだ仕上がってないそうです…(´・ω・`)
そしてエミコせんせは…
これせんせの作品じゃぁないんですけど…
独学でここまでのめがね作った方がいるんです(・_・;)
教室に来たいけどっておっしゃってますけど…
生徒さんじゃなくって講師にそのままなれるですよぉ(・_・;)
そして会場を悲鳴?の渦にまきこんだこぐませんせのめがね…
見るからにいたそうでし…
このめがねの製作を頼んだ方は
メガネのレンズが割れるのがいやなのでレンズにカバーを…
メガネが落ちるのが心配なのでボルトで締めることにして…
ボルトで締めると痛かったので痛み止めの注射をいつでも打てる様に注射器を付けたそうです…
∑( ̄□ ̄;)
ほんといろんなめがねが見れて色々な刺激になった1日でした♪(*'-')
もう今は第五期めがね教室「基礎講座」が始まってます
また品評会するのかなぁ(。'-')。ワクワク
できるだけ時間見て教室に遊びに行こうと思いますのでもし見かけたらヨロシクお願します(。・▽・)ノ
2008年04月14日
めがね完成?(´・ω・`)
こんばんわぁ(。・▽・)ノ
先週はがんばって品評会に出す予定のめがね作ってました (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
といっても何とか形になったのはぁ昨日です…(・_・;)
今回は前に出来なかったテクスチャ変更を入れてみたです
でももちょっといじりたいなぁってところもあるので時間ギリギリまで調整しますです♪(*'-')
土曜日に品評会だからぁ…金曜日まで色々試してみよっと
今回は模様テクスチャ変更(3色)、フレームカラー変更(2種類)、もちろんレンズカラーとか透過とかぁ…
めがねの上げ下げも入れたです(。・▽・)ノ
あは…色々入れすぎかもぉ…
こぐませんせにスプリクトでどうしても動かないところを聞きに行ったときに
「スプリクトは大事じゃないからね」みたいなこと言われたんですけど…
やっぱり基本のめがねがうまく出来てないとダメデスヨネェ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
めがねがちゃんと出来てるかちょっとだけ自信がないのですけど… (/_<。)
まだもうちょっとの時間で手直し、工夫できるところやっちゃいますです(。・▽・)ノ
昨日までは間に合うのかすごぉく心配だったのでちょっとだけ(´▽`) ホッとしてるです
今回はこんな形にしたい…って考えながら作って何度もやり直してまた悩んで…
まだまだプリムの使い方わかってないなぁ…ってへこんで…
「作業してると孤独…」って話もちょっとだけ感じたり
テクスチャ書いてて「絵心無いなぁ…」ってさらにへこんで…
そうなったら遊びに行っちゃってるんですけど(〃∇〃)
でもやっと出来たときは嬉しいし
見てもらった人に「良いね♪」って言われると喜んじゃうのでこれからもがんばって色々作るです(。・▽・)ノ
今週は品評会終わるまではめがねを煮つめます…コトコト…
(゚0゚;ハッ 看板作らなきゃ…卒業制作の…
お店の今週の出勤日は4/15(火)17(木)20(日)でし(。・▽・)ノ
土曜日は品評会なので日曜日に出勤しますです(*'-')♪
先週はがんばって品評会に出す予定のめがね作ってました (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
といっても何とか形になったのはぁ昨日です…(・_・;)
今回は前に出来なかったテクスチャ変更を入れてみたです
でももちょっといじりたいなぁってところもあるので時間ギリギリまで調整しますです♪(*'-')
土曜日に品評会だからぁ…金曜日まで色々試してみよっと
今回は模様テクスチャ変更(3色)、フレームカラー変更(2種類)、もちろんレンズカラーとか透過とかぁ…
めがねの上げ下げも入れたです(。・▽・)ノ
あは…色々入れすぎかもぉ…
こぐませんせにスプリクトでどうしても動かないところを聞きに行ったときに
「スプリクトは大事じゃないからね」みたいなこと言われたんですけど…
やっぱり基本のめがねがうまく出来てないとダメデスヨネェ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
めがねがちゃんと出来てるかちょっとだけ自信がないのですけど… (/_<。)
まだもうちょっとの時間で手直し、工夫できるところやっちゃいますです(。・▽・)ノ
昨日までは間に合うのかすごぉく心配だったのでちょっとだけ(´▽`) ホッとしてるです
今回はこんな形にしたい…って考えながら作って何度もやり直してまた悩んで…
まだまだプリムの使い方わかってないなぁ…ってへこんで…
「作業してると孤独…」って話もちょっとだけ感じたり
テクスチャ書いてて「絵心無いなぁ…」ってさらにへこんで…
そうなったら遊びに行っちゃってるんですけど(〃∇〃)
でもやっと出来たときは嬉しいし
見てもらった人に「良いね♪」って言われると喜んじゃうのでこれからもがんばって色々作るです(。・▽・)ノ
今週は品評会終わるまではめがねを煮つめます…コトコト…
(゚0゚;ハッ 看板作らなきゃ…卒業制作の…
お店の今週の出勤日は4/15(火)17(木)20(日)でし(。・▽・)ノ
土曜日は品評会なので日曜日に出勤しますです(*'-')♪
2008年04月05日
(-ω-;)ウーン ウマクデキナィ…
こんにちはぁ(。・▽・)ノ
皆さん忙しいですかぁ?(*'-')
年度替わったばかりなので忙しい人とかもあるとおもうですけど…
のんびりいきましょぉヾ(*´∀`*)ノ゛
最近写真とってないですので字ばっかりの更新が続いてる… orz
きりんせんせの所で「第5期めがね教室」の案内でてますです(*'-')♪
明日から講師教室なんだぁ…
残念ですけど今はわたし時間が取れないので講師には立候補できないので…次回なら…う~んどだろぉ(・_・;)
基礎教室は4月20日と4月27日の2回みたいです
この基礎教室でプリムの使い方以外にもカメラの動かし方とか基本的な…
とても便利な機能とかをしえてもらえるです(。・▽・)ノ
みんな最初は知らないこと前提で教えてもらえるので今から聞きにくいこととかも教えてもらってもいいかもです♪(*'-')
基礎教室いったから絶対めがね教室受けなきゃいけないってこともないですしね( ̄▽ ̄)b
めがね教室受けたい人は必須ですけどぉ(・_・;)
めがね教室は5月に入ってからですねぇ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
参加希望の人は基礎教室をちゃんと受けましょうです(。・▽・)ノ
でも…どうしても基礎教室受けれない…という人はきりんせんせに相談しちゃってください
基本操作が問題なかったら(カメラの動かし方とかプリムの加工がある程度できる人)教室の参加できるかもです♪
後、教室に見学とかは自由なので教室に興味のある人は行ってみるというのもいいと思うです♪
前回教室に参加した感想からいうとぉ…
授業は必ず毎回各時限受けましょうです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
見学の人も出来れば全部の時限聞いた方が分かるとおもうです
今回は毎週2回授業みたいなんですけどどちらに参加してもいいはずなので
できるだけ最初から行ける日に行きましょう♪(*'-')
さてぇここからがわたしの参加予定の…「品評会」…
今月…4月19日にめがね教室で開催です(。・▽・)ノ
もちろん見学は自由参加
いろんな卒業生のめがね、アクセサリーが見れるはずです♪(*'-')
4期のみなさんがんばってつくってますですかぁ(。・▽・)ノ
わたしは… orz…
(/_<。)ビェェン
きりんせんせに「卒業制作以外のめがね出品します」っていっちゃったのでがんばって作ってるのですけど…
ペイントソフトとものすごく格闘中です…
いままで使ったこと無かった上に…どうかいても落書きにしかならないよぉ…
でも今作ってるめがねではテクスチャの切替をしたいと思ってるしテクスチャで模様を入れたいので書かないと…
もぉぉほんと難しいぃぃ (*ノ-;)エーン
きりんせんせに「間に合わなかったってならないようにね」って言われてるのにぃぃ
後2週間…ちょっとがんばらないと…
テクスチャ書いてもあとまだスプリクトもいじらなきゃなんないしぃ
めがねの形は大体出来てるけど気に入らないともろもあるのでそこも何とかしたいなぁ
ちょっと遊びに行くの抑えてめがね製作に集中しようとおもってるです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
皆さん忙しいですかぁ?(*'-')
年度替わったばかりなので忙しい人とかもあるとおもうですけど…
のんびりいきましょぉヾ(*´∀`*)ノ゛
最近写真とってないですので字ばっかりの更新が続いてる… orz
きりんせんせの所で「第5期めがね教室」の案内でてますです(*'-')♪
明日から講師教室なんだぁ…
残念ですけど今はわたし時間が取れないので講師には立候補できないので…次回なら…う~んどだろぉ(・_・;)
基礎教室は4月20日と4月27日の2回みたいです
この基礎教室でプリムの使い方以外にもカメラの動かし方とか基本的な…
とても便利な機能とかをしえてもらえるです(。・▽・)ノ
みんな最初は知らないこと前提で教えてもらえるので今から聞きにくいこととかも教えてもらってもいいかもです♪(*'-')
基礎教室いったから絶対めがね教室受けなきゃいけないってこともないですしね( ̄▽ ̄)b
めがね教室受けたい人は必須ですけどぉ(・_・;)
めがね教室は5月に入ってからですねぇ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
参加希望の人は基礎教室をちゃんと受けましょうです(。・▽・)ノ
でも…どうしても基礎教室受けれない…という人はきりんせんせに相談しちゃってください
基本操作が問題なかったら(カメラの動かし方とかプリムの加工がある程度できる人)教室の参加できるかもです♪
後、教室に見学とかは自由なので教室に興味のある人は行ってみるというのもいいと思うです♪
前回教室に参加した感想からいうとぉ…
授業は必ず毎回各時限受けましょうです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン
見学の人も出来れば全部の時限聞いた方が分かるとおもうです
今回は毎週2回授業みたいなんですけどどちらに参加してもいいはずなので
できるだけ最初から行ける日に行きましょう♪(*'-')
さてぇここからがわたしの参加予定の…「品評会」…
今月…4月19日にめがね教室で開催です(。・▽・)ノ
もちろん見学は自由参加
いろんな卒業生のめがね、アクセサリーが見れるはずです♪(*'-')
4期のみなさんがんばってつくってますですかぁ(。・▽・)ノ
わたしは… orz…
(/_<。)ビェェン
きりんせんせに「卒業制作以外のめがね出品します」っていっちゃったのでがんばって作ってるのですけど…
ペイントソフトとものすごく格闘中です…
いままで使ったこと無かった上に…どうかいても落書きにしかならないよぉ…
でも今作ってるめがねではテクスチャの切替をしたいと思ってるしテクスチャで模様を入れたいので書かないと…
もぉぉほんと難しいぃぃ (*ノ-;)エーン
きりんせんせに「間に合わなかったってならないようにね」って言われてるのにぃぃ
後2週間…ちょっとがんばらないと…
テクスチャ書いてもあとまだスプリクトもいじらなきゃなんないしぃ
めがねの形は大体出来てるけど気に入らないともろもあるのでそこも何とかしたいなぁ
ちょっと遊びに行くの抑えてめがね製作に集中しようとおもってるです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン