ソラマメブログ
プロフィール
Naru_Criss
Naru_Criss
めがね屋*pico*始めましたヾ(*´∀`*)ノ
少しずつでも商品増えるようにがんばります(。・▽・)ノ
まだまだ分からないことばかりなのでイロイロ教えてください(`・ω・´)
皆様よろしくおねがいします((o_ _)oペコリ
こちらで店員さんになっちゃいました
「si*na:museum」
移転準備中です(´・ω・`)
簡単な日記はNaviSLに書いていきます(。・▽・)ノ
NaviSLページ
誕生日 2007/10/24
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年09月28日

今日は「めがね教室品評会」の日ですヾ(*´∀`*)ノ゛

こんにちはぁ(。・▽・)ノ

ここのところ少し色々あってinできなくなってました orz…

ちょっと忙しかったのです


でも今日は「めがね教室品評会」がありますよぉ(。・▽・)ノ

がんばってわたしも出席しなきゃ アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

開催日時は今日9月28日 21時~
開催場所は「めがね品評会会場」です

会場は前回の「第5期めがね教室品評会」の会場といっしょですねぇ…タブン…








これは前回の会場の写真です(。・▽・)ノ

今回はちょっと様子がかわってるかもです♪


さて今回は 「生徒は全員参加」byきりんせんせ となっています

みんな大丈夫かなぁ…なにか品評会に出品するものできてるかなあぁ…(・_・;


日曜日のこぐませんせの授業に出席されてる方は卒業制作を

水曜日のきりんせんせの授業に出席されてる方は卒業制作(授業で作ってるめがね以外)

の出品でもOKでし(。・▽・)ノ

それと…「めがね作ってないよぉ」って方も…

「めがねの品評会じゃないのでそれ以外でもいいですよ」byこぐませんせ

ということですよぉ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン

品評会の見学はもちろんどなたでもかまいませんので是非見学に来て見てください

それでは今晩21時に会場でおまちしております ((o_ _)oペコリ








品評会のめがね仕上げなきゃ… orz…  

Posted by Naru_Criss at 09:57Comments(0)めがね教室

2008年09月20日

今日はスクリプト教室4週目です(*'-')♪

こんばんわぁ(o゚▽゚)ノ

今日はめがね教室で「スクリプト教室」の4週目の授業がありますです(*'-')

時間は21時(9時)からですよぉ

今日あたりから少し難しくなっていくかも…(・・;)








教室もスクリプト教室はものすごい人数の方が着て下さってます

なので「めがね教室の掟」を守ってみなさん準備してきてください

色々体験するときにオブジェクト出したり、したりするかもなので

そのときに重くなったりしますです(´・ω・`)

「めがね教室の掟」

一、フェイスライトは外すべし

一、重いスクリプトは外すべし
AO、レーダー、翻訳機なんかは禁止です

一、プリムドレスは脱ぐべし
フレキシブルになってる髪とかスカートなんかは重くなるのでなるべく着てこないようにお願いします ペコリ(o_ _)o))

一、クライアントは英語版を使用するべし
日本語版ですとチャット機能なんかで弱い部分があるので出来るだけ英語版でお願いします
また、講師のほとんどは英語版を使用してるのですぐにアドバイスが聞けない(コマンド等)ときがあるかもです…

一、講師のジョークには笑うべし
みんなで明るい授業にしましょうねヾ(*´∀`*)ノ゛








前回は最後の方でちょっとむずかしめのお話になってますた…








今日はどんな授業になるのかなぁ…

遭難しないようにがんばろっと…(・・;)  

Posted by Naru_Criss at 15:42Comments(1)めがね教室

2008年09月19日

カフェモ出店(。・▽・)ノ

こばわぁ(。・▽・)ノ

ちょっと低調期?昨日もそのまま寝ちゃいましたぁ(・_・;)

でも品評会近いのでめがね作らなきゃ…

さてぇもうちょっとお店も色々しなきゃいけないかなぁって

なので新しく「カフェモ」に出店しましたヾ(*´∀`*)ノ゛








いつも遊びにいってるKQのなみえさんがやってるモールでし(。・▽・)ノ

前はLUVにお店があったので出店考えてなかったのですけど

いまならいいかなぁ?って

早速商品設置ヾ(*´∀`*)ノ゛








お店っぽくなったかなぁ?

これからよろしくおねがいします(*'-')♪



さてちょっとめがねのことどうしようって考えてる間に…








飼っちゃいました…こーぎー…


もぉほんとかわぃぃキャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ








めがね教室でこぐませんせのAinと一緒に遊んでもらって…

ものすごくおねむがシンクロでし(ノ>。☆)ノ キャッ









2匹でごろ~ん♪ ごろ~ん♪








おっきくなるみたいだけどこのままでいてくれないかなぁ(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ  

Posted by Naru_Criss at 18:10Comments(0)お仕事

2008年09月11日

新作めがね「Campus」販売開始(。・▽・)ノ

今日2回のこんばんわぁ(。・▽・)ノ

新作めがね「Campus」の発売を開始しましたぁ ヾ(*´∀`*)ノ゛










シンプルな黒縁めがねって感じで作っためがねです(。・▽・)ノ

早速全部のお店に設置♪


ableseedフリーマーケット








M's hair モール







LicoLicoモール








LicoLicoはLMで飛べないかもです(・_・;

そしてぇHibiya店








今回Japan Fashion-Forum des Milkyには設置をしてません…

やっと商品も9点になってそろそろモールには置けないところも出てきました(´・ω・`)

Milkyモールはお店借りないとだめかなぁ…とも思ってるので

ちょっと考えないとですねぇ

どこのお店、モールにもDemoを置いていますので気になる方は是非試してみてくださいませ(。・▽・)ノ

置ける数の少ないモールにはAll Item Demoという形でそこに置いている商品のDemoを全部入れてますです  

Posted by Naru_Criss at 19:00Comments(2)お店の商品紹介

2008年09月11日

めがね教室授業「の」全日程終了♪(。・▽・)ノ

こんばんわぁ(。・▽・)ノ

昨日は「めがね教室」の水曜日の部最終日でしたぁ

きりんせんせも無事授業前に教室に来てて(´▽`) ホッ

無事「レンズの繋ぎ」「スプリクトを入れてみよう」という内容が終わって…

これでめがね教室の授業の全日程が終了しましたぁ♪

講師の皆様、そして授業に参加してくださたみなさま

ほんと皆様お疲れ様でした((o_ _)oペコリ


今期は講師という形で参加させてもらって色々勉強になった気もします


講師講座3週間、基礎講座2週間、本講座4週間…ほんと長かったでし(・_・;)

でもこれでのんびり…


できなぁぃΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!



そしてまだ「スクリプト講座」もありますし「卒業制作」「品評会」とまだ少しイベントが残っていますので

もうちょっとがんばっていきましょう


今期の一番の最後のイベント「品評会」

全員参加ということで皆さんがんばって品評会用のめがね作っていきましょう(。・▽・)ノ


日曜日の部の参加の人は新しく授業で作っためがね以外を作って「卒業制作」に
それを「品評会用」にしてもいいということです (*・ω・)(*-ω-)ウンウン


水曜日の部の人はぁ授業で作っためがねを「卒業制作用」に
そして新しく「品評会用」にめがねを作ってください(。・▽・)ノ


授業の内容が今期は日曜日と水曜日で違ったのでちょっとややこしいかもです(・_・;

でも卒業制作用と品評会用別々に作るのもいいかもです♪


きりんせんせに見せてないめがねを品評会で見せてびっくりさせちゃったり(='m')くすくすっ♪


「品評会」には一般の人の見学もok( ̄▽ ̄)b ということで

ということで「品評会の告知」でし(。・▽・)ノ

開催場所:めがね教室

開催日時:9月28日 21時から

参加予定者:めがね教室第6期参加者、めがね教室講師、一般参加もOKかなぁ?



ちょっと製作時間が短いかもしれないですけどぉ…

もしも詰まったり、聞きたいことがあったら教室に来ていただくか、IMもダイジョウブデスヨォ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン

がんばって作りましょうねぇ(*'-')♪


わたしもがんばらなきゃ(・_・;

  続きを読む

Posted by Naru_Criss at 15:39Comments(0)めがね教室

2008年09月10日

やっとPOPできたぁ~(=^‥^A アセアセ・・・

こばわぁ(。・▽・)ノ

ようやく新作のめがね「Campus」のPOPができましたぁ (´▽`) ホッ


普通のめがねです(。・▽・)ノ
基本は「黒」にしてますけど
Frameのカラーは7色チェンジできますです
今回はどの色もいつもよりも濃いめの色にしてます
後はレンズのカラーチェンジとか


レンズとかもグラデーション付けたりとかと思ったけどぉ
ちょっと合わないかなぁ?って
なのでホントに普通に仕上げました('-'*)エヘヘ

後は説明書とDemoが出来たら販売開始します(。・▽・)ノ

もうちょっとだぁがんばろっと(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!  

Posted by Naru_Criss at 15:43Comments(0)お店の商品紹介

2008年09月10日

本日「めがね教室」最終日です(*'-')♪

こんにちはぁ(。・▽・)ノ

今日は水曜日なので「めがね教室」の水曜日の部がありますよぉ

今日は本講座の4週目…最終日です(´・ω・`)

先週まででめがねを…水曜日はいつものめがねじゃなくって

ちょっと違った方法で作ったです

それを完成させます(*'-')♪

日曜日授業ではやっていますが

「めがね屋さんの奥義? レンズの繋ぎ」
「めがねにスクリプトを入れよう」

の2本立てでし (*・ω・)(*-ω-)ウンウン

「明日は本格的にやばそうですので」

というきりんせんせのお言葉がありましたので…どうなるのかなぁ(・_・;)

授業の開催は時間の変更はありません

今日の8時からめがね教室ににて開催します

きりんせんせが遅くなっても他の講師の方で…タブンわたし?…が授業を行ないますので


さぁ 最終日ですみなさん張り切って授業うけましょぉ(。・▽・)ノ





日曜日の放課後

ハルカせんせに…

「なるさんその「スプリクト」はキャラ?」

って…

ホントは「スクリプト」なんですよねぇ

いい間違えなかなか治りません(´・ω・`)

スクリプト スクリプト スプリ… …( ̄。 ̄;)ブツブツ  

Posted by Naru_Criss at 10:00Comments(0)めがね教室

2008年09月08日

めがね教室日曜日最終授業終わりましたぁ(ノ_<。)

こんにちはぁ(。・▽・)ノ

昨日は日曜日…めがね教室日曜日の部の最終授業でした


基礎講座から6週間…色々あったですねぇ

講師講座から始めて2ヶ月超えるぐらい?

今からするとすっごく長い時間だったんですねぇ(・_・;)


初めて講師をしてみて色々あったけど

楽しいこともいっぱいあったのでやってみてよかったです♪


あ、でもまだ水曜日のきりんせんせの授業があるので「めがね教室」は終わってないですよぉ

昨日これなかった方、1・2回抜けちゃったけど…とかいいうかたも

水曜日までに教室に住んでいるせんせに質問、補習してもらって最終授業に参加しちゃいましょう(。・▽・)ノ


最終授業まで受講されて「卒業制作」をきりんせんせに提出された方には「眼鏡教室卒業生」のタグがいただけます

それと特典としてきりんせんせのお店での眼鏡販売権(卒業制作)もいただけますよぉ

卒業制作はめがねでもアクセサリーでもOKですのでがんばって作ってください

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー


今期からは「めがね教室品評会」の参加が全員参加にまりました orz

開催日も決定!! ( ̄ェ ̄;) エッ?

開催日:9月28日 日曜日 21時から?
開催場所:「めがね教室」(たぶん?)

製作日数3週間ですか∑(・ω・ノ)ノ

生徒さんは卒業制作での参加もかまいませんのでがんばってください (・_・;)

もちろん詰まったら教室にきたり講師の人にIMしたりしてくださいねぇ






講師も出品なのでがんばって作らなきゃ… orz

わたし1本作るのに3週間はかかるんですよねぇ…  

Posted by Naru_Criss at 10:32Comments(0)めがね教室

2008年09月06日

スプリクト教室とめがね教室(*・・)o且~~

こんばんわぁ(。・▽・)ノ

今日は土曜日ですねぇ…

なので今日は「スプリクト教室」の開催日です♪

開催場所:めがね教室

開催時間:21時(9時)からです

2回目の開催なんですけど先週参加されてない方でも分かるように

授業してくれるですよねぇ?(・_・;)


ん~わたしも先週参加できてないのでちょっとドキドキしながら参加して見ます(。・▽・)ノ

担任はNITせんせ、副担任はハルカせんせとみゃおせんせです



それと明日は「めがね教室」の最終週になります

こぐませんせが担任での日曜クラスは明日が最終…

ちょっと寂しいなぁとおもいますけど最後の授業みなさんきてくださいねぇ

授業内容は

「めがね屋さんの奥義?レンズの繋ぎ」

「めがねにスプリクトを入れてみよう」

の2個になってます








先週はおっきいめがねにテンプル付けて隣にみえてるめがねの形にしてみました









こんな形のめがねですけどこれに

サイズを小さくしてスプリクト入れてめがねの完成になります(*'-')♪

最後までがんばって授業をうけてくださいねぇ

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー  

Posted by Naru_Criss at 13:37Comments(0)めがね教室

2008年09月02日

やっと出来てきた?… orz…

こんにちはぁ(。・▽・)ノ

色々忙しくってなかなかめがねの製作が進みません (´・ω・`)

なんとか昨日新しいめがねが出来てきたので明日には紹介できるかなぁ



できるといいなぁ(/_<。)ビェェン


新しいめがねの名前を色々考えてきたんですけど

昨日KQでみんなに試してもらった時にいわれたのでやっと名前も決まったし

今日はPOP製作しなくちゃ(・_・;)


POPやって~ 説明書?書いてぇ~

まだまだ時間かかるかも



新作めがねは実は「ASAGAO」よりも先に作ってて

「ASAGAO」は製作№018だったかな?、新作は製作№017…

「ASAGAO」の前に販売開始した「Cheerio」は確かぁ…製作№015のはず?(*'-')

製作№016が抜けちゃってますねぇ


まだできてません… orz

形は出来てるのですけど今一歩がなんかできないので(´・ω・`)



なんかやりたいこといっぱいあるなぁってことで覚書でし(。・▽・)ノ

・新作めがねの仕上げ(POP作り、箱詰)
・もいっこのめがねの仕上げ
・今の製品のPOPの取り直し
・SLXの登録したのでSLXでの商品登録♪(POP作り直した後)  

Posted by Naru_Criss at 10:15Comments(0)お仕事