2008年07月21日
めがね教室日程決定Σ(☆∀☆;)
こんにちはぁ(o゚▽゚)ノ
3連休みなさん楽しんでますかぁ
暑くて夏ばてしてませんかぁ?(´・ω・`)
ワタイハナツバテシテマス orz…
冷たいもの食べすぎておなか壊さないようにしなきゃ…

さぁて前の記事でめがね教室はじまる~って書きましたけど…
日程きまりましたヾ(*´∀`*)ノ゛
きりんせんせのブログ「シリアスギグル」でも発表になてますです(*'-')
品評会
8月2日 21時~
場所…未定?(´・ω・`)
めがね教室 第5期生が対象ですけどぉ…
第3期生、第4期生でも…また品評会に出てないって人でも出品いいはずでし(o゚▽゚)ノ
悩んでるあなたm9(・∀・)出品おまちしてまぁす
前回の「品評会」の模様はこちらの記事でみれます(*'-')
品評会ということで緊張するかもですけど…
でもいろんな人に見てもらって色々意見を言ってもらえるいい機会だと思います
是非の参加お待ちしています ペコリ(o_ _)o))
あ、そだ「品評会」に出すものは「めがね・サングラス」以外にも「アクセサリー」でもいいでしよぉヾ(*´∀`*)ノ゛
基礎講座
8月3日 21時から 1時間目
担当講師 わたしナルが担当です(o゚▽゚)ノ
副担任 ハルカせんせ
8月10日 21時から 2時間目
担当講師 みゃおせんせ
副担任 こぐませんせ
場所 めがね教室
わたしとみゃおせんせ2人の新人講師が担当です(´・ω・`)
内容はぁ
1時間目に基礎的なカメラ操作からプリムの出し方…移動方法とか
2時間目にプリムの加工、お題の製作になっています♪
基礎講座はめがね教室本講座参加への必須項目になていますので
是非めがね教室に参加される方はいらしてください ペコリ(o_ _)o))
めがねには興味ないけどプリムの基本的な操作とか知りたいなぁ…という方の参加も大歓迎でし(o゚▽゚)ノ
めがね教室本講座
8月17日日曜日より開催
週2回 日曜日21時から と 水曜日20時から 開催です(o゚▽゚)ノ
8月17日、24日、31日、9月7日
日曜日担当 こぐませんせ
副担任 ハルカせんせ、はるかせんせダブルハルカせんせが副担任でし(o゚▽゚)ノ
8月20日、27日、9月3日、10日
水曜日担当 きりんせんせ
副担任… あれ?きまってたっけ?(・・;)
内容はめがねを作って行きます(o゚▽゚)ノ

こんなめがねをつくっいきますよ(o゚▽゚)ノ
ぺらぺらプリムを使ってのレンズ、リム、ブリッジの作り方
智の作り方、
スフィア(球体)を使ったレンズの作り方、テンプルの作り方
めがね作りの極意複数のプリムを使ったレンズ繋ぎのやりかた、スプリクトの入れ方
…授業内容にぬけがあるかもぉ orz

そして…今回から土曜日の補習授業はなくなりました(・・;)
なので疑問点、授業でわからなかったところなんかはめがね教室の終わった後や
授業の無い日に教室に聞きに来てください(o゚▽゚)ノ
だれか教室にいると思います♪
せんせがたにIM聞いてもいいですし…わたしもオンライン時は出来るだけ対応します(o゚▽゚)ノ
お店番中(火曜日、木曜日、土曜日の21時~24時まで)はほぼ「si*na:museum」 にいますので聞きに来ていただいても大丈夫でし(o゚▽゚)ノ
今は新米講師としてがんばって「講師講座」を受けています
みなさんにわかりやすく説明できるようにがんばりますので是非教室にきてくださいませぇヾ(*´∀`*)ノ゛
3連休みなさん楽しんでますかぁ
暑くて夏ばてしてませんかぁ?(´・ω・`)
ワタイハナツバテシテマス orz…
冷たいもの食べすぎておなか壊さないようにしなきゃ…
さぁて前の記事でめがね教室はじまる~って書きましたけど…
日程きまりましたヾ(*´∀`*)ノ゛
きりんせんせのブログ「シリアスギグル」でも発表になてますです(*'-')
品評会
8月2日 21時~
場所…未定?(´・ω・`)
めがね教室 第5期生が対象ですけどぉ…
第3期生、第4期生でも…また品評会に出てないって人でも出品いいはずでし(o゚▽゚)ノ
悩んでるあなたm9(・∀・)出品おまちしてまぁす
前回の「品評会」の模様はこちらの記事でみれます(*'-')
品評会ということで緊張するかもですけど…
でもいろんな人に見てもらって色々意見を言ってもらえるいい機会だと思います
是非の参加お待ちしています ペコリ(o_ _)o))
あ、そだ「品評会」に出すものは「めがね・サングラス」以外にも「アクセサリー」でもいいでしよぉヾ(*´∀`*)ノ゛
基礎講座
8月3日 21時から 1時間目
担当講師 わたしナルが担当です(o゚▽゚)ノ
副担任 ハルカせんせ
8月10日 21時から 2時間目
担当講師 みゃおせんせ
副担任 こぐませんせ
場所 めがね教室
わたしとみゃおせんせ2人の新人講師が担当です(´・ω・`)
内容はぁ
1時間目に基礎的なカメラ操作からプリムの出し方…移動方法とか
2時間目にプリムの加工、お題の製作になっています♪
基礎講座はめがね教室本講座参加への必須項目になていますので
是非めがね教室に参加される方はいらしてください ペコリ(o_ _)o))
めがねには興味ないけどプリムの基本的な操作とか知りたいなぁ…という方の参加も大歓迎でし(o゚▽゚)ノ
めがね教室本講座
8月17日日曜日より開催
週2回 日曜日21時から と 水曜日20時から 開催です(o゚▽゚)ノ
8月17日、24日、31日、9月7日
日曜日担当 こぐませんせ
副担任 ハルカせんせ、はるかせんせダブルハルカせんせが副担任でし(o゚▽゚)ノ
8月20日、27日、9月3日、10日
水曜日担当 きりんせんせ
副担任… あれ?きまってたっけ?(・・;)
内容はめがねを作って行きます(o゚▽゚)ノ
こんなめがねをつくっいきますよ(o゚▽゚)ノ
ぺらぺらプリムを使ってのレンズ、リム、ブリッジの作り方
智の作り方、
スフィア(球体)を使ったレンズの作り方、テンプルの作り方
めがね作りの極意複数のプリムを使ったレンズ繋ぎのやりかた、スプリクトの入れ方
…授業内容にぬけがあるかもぉ orz
そして…今回から土曜日の補習授業はなくなりました(・・;)
なので疑問点、授業でわからなかったところなんかはめがね教室の終わった後や
授業の無い日に教室に聞きに来てください(o゚▽゚)ノ
だれか教室にいると思います♪
せんせがたにIM聞いてもいいですし…わたしもオンライン時は出来るだけ対応します(o゚▽゚)ノ
お店番中(火曜日、木曜日、土曜日の21時~24時まで)はほぼ「si*na:museum」 にいますので聞きに来ていただいても大丈夫でし(o゚▽゚)ノ
今は新米講師としてがんばって「講師講座」を受けています
みなさんにわかりやすく説明できるようにがんばりますので是非教室にきてくださいませぇヾ(*´∀`*)ノ゛